言うてもレガシーなので滅茶苦茶安いかというとそんな事はありません。
参照したのはこちら。
レシピは以下
クリーチャー(27)
4 エルドラージのミミック
4 終末を招くもの
4 果てしなきもの
4 作り変えるもの
3 忘却蒔き
4 現実を砕くもの
4 難題の予見者
呪文(11)
2 全ては塵
2 梅澤の十手
3 四肢切断
4 歪める嘆き
土地(22)
4 古の墳墓
4 水晶鉱脈
4 エルドラージの寺院
4 ウギンの目
4 ミシュラの工廠
サイドボード(15)
1 四肢切断
4 幽霊街
4 漸増爆弾
2 三なる宝球
2 冬の宝珠
4 エルドラージのミミック
4 終末を招くもの
4 果てしなきもの
4 作り変えるもの
3 忘却蒔き
4 現実を砕くもの
4 難題の予見者
呪文(11)
2 全ては塵
2 梅澤の十手
3 四肢切断
4 歪める嘆き
土地(22)
4 古の墳墓
4 水晶鉱脈
4 エルドラージの寺院
4 ウギンの目
4 ミシュラの工廠
サイドボード(15)
1 四肢切断
4 幽霊街
4 漸増爆弾
2 三なる宝球
2 冬の宝珠
解説をざっくりまとめると、
・「裏切り者の都」を「水晶鉱脈」で妥協
・「虚空の杯」を妥協して生物マシマシでよりアグロに
との事です。
「裏切り者の都」と「虚空の杯」を削る事で確かにこのデッキは大幅に予算を削減できますね。
モダンのエルドラージユーザーで「裏切り者の都」を買いたくないなー、な人はとりあえず「古の墳墓」と「水晶鉱脈」でサッとアップデートしてはいかがでしょうか。
エルドラージの回し方についてはこちらを参考にしてください。
7月9日はTTTです。
7月30日はHMOです。
0 件のコメント:
コメントを投稿