2016年7月9日土曜日

【翻訳】Daily Digest: The End/4色バランス(モダン)

たまたまさっきバランスの話してたっけ。




原文はこちら

モダンのリビングエンドはご存知だろう。3マナの続唱持ちのカードからあの強力なソーサリーを唱えるデッキだ。同じトリックで「超起源」を唱える事ができるがアレはモダンでは禁止。「祖先の幻視」は「断片の工作員」という相方とともにレガシーで活躍している。

ただ、このサイクルにはあと2枚ある。「命運の輪」と「均衡の復元」だ。

「均衡の復元」はリビングエンドと同様に相手のクリーチャーを一掃する上に手札とハンドも綺麗にぶっ飛ばす。
アラーラ再誕のアーティファクトは3マナなので続唱で唱えられる事がない。

「大いなるガルガドン」が「均衡の復元」をサポートする。
「均衡の復元」の解決の前に土地を生贄にすれば相手はリソースが何もないまま9/7を相手にしなくてはならない。

リビングエンドと異なり、「均衡の復元」は強力な代わりに安定感はないためあまり使われなかった。
リビングエンドはクリーチャーをサイクリングする事で続唱スペルを探しにいけるが、バランスはそれができないし、かといって「血清の幻視」を使う事もできない。

ナヒリは厄介なパーマネントに対処すると同時に追加の勝ち筋が加わる。「苦渋の破棄」と「大渦の脈動」も同様の役割だ。

「血染めの月」と「復讐のアジャニ」は土地を攻める戦略を後押しする。
特に「血染めの月」はこのデッキが使うマナアーティファクトには無関係なので強い。
「マルドゥの魔除け」は続唱されないハンデスとして使われると同時に序盤のクリーチャーを除去する事ができる。

このアーキタイプはサイドボーディングで苦労する。
定番のサイドボードは1マナや2マナのものが多いからだ。そこで使われているのが力線と「跳ね返りの罠」だ。
だが、サイドボードがこのデッキの今後の課題かもしれない。

4色バランス

クリーチャー(11)
2 ゴブリンの闇住まい
4 大いなるガルガドン
4 猿人の指導霊
1 引き裂かれし永劫、エムラクール

プレインズウォーカー(6)
2 復讐のアジャニ
4 先駆ける者、ナヒリ

呪文(27)
3 火荒の境界石
4 脈火の境界石
2 荒原の境界石
2 血染めの月
2 マルドゥの魔除け
4 暴力的な突発
4 悪魔の戦慄
1 大渦の脈動
3 均衡の復元

土地(16)
1 森
1 山
2 平地
1 沼
1 血染めのぬかるみ
3 湿地の干潟
1 草むした墓
1 聖なる鋳造所
1 踏み鳴らされる地
4 吹きさらしの荒野

サイドボード(15)
4 神聖の力線
2 虚空の力線
1 クローサの掌握
3 跳ね返りの罠
3 未練ある魂
2 知恵の拝借

7月9日はTTTです。
7月30日はHMOです。

個人主催者の皆さま、こちらの告知掲示板に告知していただけると幸いです。
情報が集まる程、宣伝力の高い掲示板になります。
MTG告知用掲示板

0 件のコメント:

コメントを投稿