毅然さの化身(私だ)はあまりカードの強さを検討するのが得意ではないんですが、さすがにこのカードは笑いました。

日本版は「逸脱した研究者」だそうで。
どうみても元はと言えばこの子ですよね。


そしてAberrant Researcherが裏返るとドン

和訳すると「完全体」?「完成された形態」?
と思ってたら「完成態」。なるほどねぇ。
かつては1マナ1/1が2ターン目に3/2になるのはなんとも解せぬと思っていましたが、4マナ3/2が5/4になるのはまだ許せる?
また、5年前にあった

皆さん、覚えてますか?

5年かけて窓を破りました。
この無情な死者がサリアなんじゃないかって噂があるようですが僕はそんなの信じない・・・

イニストラードはアバター(私だ)がマジックを始めた頃のエキスパンションで、こうやってかつてのカードが生まれ変わるを見るととても楽しいですね。
個人的にはまだアタルカトークンで遊びたいので僧院の速槍の穴を綺麗に埋めてくれる強い赤1マナに期待したいところです。
そう、例えばこういうの↓


または、これでもいいよ↓

マジック:ザ・ギャザリング イニストラードを覆う影 ブースターパック(日本語版) 36パック入りBOX
マジック:ザ・ギャザリング 【英語】デュエルデッキ:正しき者vs堕ちし者
0 件のコメント:
コメントを投稿