2016年5月9日月曜日

【翻訳】4 Decks that Beat GW Tokens/緑白トークンを倒す4つの方法

「〇〇を〇〇する〇〇個の方法」って言われると少し興味を持ってしまう心理に気が付いた人は天才だと思いますが、さすがにもう食傷気味です。


なんて思いながらも、おそらく緑白トークンに勝てないと嘆いている人多そうなんでこんな記事はいかがでしょうか。


原文はこちら


スタンダードは面白い状況になっている。先週トロントに来た人なら毎度毎度緑白トークンと対戦する羽目になっていたのかもしれない。このデッキはプロツアーで優勝したし、おそらくフォーマットにおける最強デッキではないとしても、最強の一角だろう。しかし、ミラーマッチは引きとニッサとギデオンに左右されるので運ゲーになってしまう。


私はこのデッキが一般化するだろうと思っていたし、打破する方法も考えていたが、GPの前にあまり時間を作れず緑白でGPに出る事になった。3敗1分で悪くなかったが、、(運に左右される)ミラーマッチの連続はもったいない気がしていた。


メタゲームの推移によって大多数の人がプレイするデッキが存在する時、もしそれに勝てるデッキを選択すると、トーナメントで上位に食い込める可能性がぐんと上がる。


・RGランプ

チームEUrekaがPTに持ち込んだRGゴーグルは忘れて欲しい。あれは良く出来たデッキだがGWにはとても不利だった。「紅蓮術師のゴーグル」で呪文をコピーする頃にはギデオンとトークンに蹂躙されている。仮に「コジレックの帰還」でトークンを一掃できたとしても、プレインズウォーカーは盤面に残っている、したがってリターンの事も忘れてほしい。「世界を壊すもの」もトークンには弱いのでサイドボードでいい。もっと強烈な一撃が必要だ。したがって緑白トークンをメタるならこんな感じにしたい。

土地
4 燃えがらの林間地
1 獲物道
4 見捨てられた神々の神殿
4 ウギンの聖域
1 繁殖苗床
10 森
2 山

クリーチャー
4 死天狗茸の栽培者
4 葉光らせ
4 龍王アタルカ
4 絶え間ない飢餓、ウラモグ

呪文
4 ニッサの誓い
4 ニッサの巡礼
4 爆発的植生
4 面晶体の記録庫
1 炎呼び、チャンドラ
1 ニッサの復興

サイドボード
3 引き裂く流弾
1 巨人の陥落
2 炎呼び、チャンドラ
4 世界を壊すもの
2 ガイアの復讐者
3 難題の予見者


元祖のランプに戻る時だ。「マグマの洞察力」や「苦しめる声」でカードを引くのではなく、
できるだけ速やかにマナ加速をしたい。8枚のマナクリで3ターン目の「爆発的植生」と「面晶体の記録庫」が可能になり、4マナから7マナに飛べる。7マナ出るという事はトークン、プレインズウォーカー、4色謎の石の儀式デッキの小粒クリーチャーに対する最大の回答であり、「浄化の天使、アヴァシン」すら優しくキャッチできる「龍王アタルカ」を出せるという事である。
マナクリからのチャンドラはそんなに強くないが人間デッキや儀式デッキの存在が大きいのでしょうがない。
ウラモグはアタルカで盤面を安定させた後に出すと勝てるし、大量マナから出来る一番いい選択肢だ。

「獲物道」が1枚なのは「ニッサの巡礼」や「爆発的植生」のための森が必要なのと、シャドーランドはそもそも弱い。特に7マナ目や10マナ目が欲しい時にこのタップインランドを引くと・・・・・・

この手のデッキの難点は安定性だ。なぜなら正しく土地を引き、ランプスペルを引き、実を引かねばならないからだ。土地が26枚あるにも関わらず「ニッサの誓い」が入っているのはそのためで、是が非でもプレインズウォーカーかクリーチャーをハンドに加えなければならない。「面晶体の記録庫」もマナフラッド対策になる。
もう一つの難点は「精神背信」をサイドボードに採用するデッキが多い事。
しかし、クリーチャーデッキを倒したいのであればランプは良い選択だ。



・赤単と青赤エルドラージ

PTの前、我々はトップメタになると予想されるバントカンパニーに勝てそうな赤単エルドラージを回していた。それは以下のようなものだった。

土地
10 山
4 シヴの浅瀬
4 戦場の鍛冶場
4 領事の鋳造所
1 オラン・リーフの廃墟
3 ウェストヴェイルの修道院

クリーチャー
4 面晶体の這行器
4 搭載歩行機械
4 不快な集合体
4 飛行機械技師
4 ピア・ナラーとキラン・ナラー
4 難題の予見者
4 現実を砕くもの

呪文
4 炎呼び、チャンドラ
2 次元の歪曲


「反射魔道士」と「変位エルドラージ」がいるので、私は「搭載歩行機械」を使いたくはなかったがこのデッキにはぴったり入る。
「ピア・ナラーとキラン・ナラー」がいればいつでも生け贄に捧げられるので「ウェストヴェイルの修道院」の種にもなるし、相手のオーメンダールのブロッカーも用意できる。ダメージ解決前にトークンを生け贄にしてしまえば相手はライフを得られないので相手がオーメンダールを出してからでもなんとかなる。
クリーチャー同士の対決なら5か6ターン目のチャンドラはゲームを終わらせられるし、このデッキのクリーチャーの多くはタフネスが高いので-能力でも生き残る。
「現実を砕くもの」はGWに対して強力で、トランプルでトークンのブロックを貫通するし、「アブザンの魔除け」や「勇敢な姿勢」といった有効なインスタント除去が今はない。

しかし、私は生物やサイドボードの選択肢が増える事から青赤の方がいいと思っている。

土地
4 さまよう噴気孔
4 シヴの浅瀬
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 オラン・リーフの廃墟
2 ウェストヴェイルの修道院
4 領事の鋳造所
5 島
4 山

クリーチャー
4 次元潜入者
4 面晶体の這行器
4 空中生成エルドラージ
4 不快な集合体
4 つむじ風のならず者
4 難題の予見者
4 現実を砕くもの
2 希望を溺れさせるもの

呪文
4 多勢

サイドボード
4 否認
3 引き裂く流弾
4 エルドラージの寸借者
1 山
3 炎呼び、チャンドラ


青を足す事で、回避能力持ちに加えて4ターン目の「現実を砕くもの」や5ターン目の「希望を溺れさせるもの」や「炎呼び、チャンドラ」を可能にする末裔を生み出す「空中生成エルドラージ」を採用できる。
「ピア・ナラーとキラン・ナラー」に代わって「つむじ風のならず者」を採用しているのはぷれいン図ウォーカーを1発で処理できるし、「大天使アヴァシン」の妨害も無視できるからだ。
ナラー夫妻が抜けると搭載歩行機械が弱くなるので「次元潜入者」が入る。今は飛行が強い。

「次元の歪曲」もいいが面白みがないし、「焙り焼き」はかつて程使われていないのはアヴァシンを除去しなければならないからだ。
「多勢」は大体除去できるが、使用者が多くない。特にトランプル持ちがダブルブロックされた時にいい仕事をするだろう。

溺れさせるものとチャンドラのどちらがメインにふさわしいかは判断がつかない。どちらを採用するかに応じて少しマナベースはいじって欲しい。
このデッキで唯一納得していないのは「悲劇的な傲慢」に弱い事。「難題の予見者」と「否認」である程度はなんとかなるが、明確な回答とは言い難い。


・赤黒ドラゴン

我々はデッキのコンセプトが好きだったのでドラゴンデッキをいくつも回した。まずエスパードラゴンを回したが、ジェイスが3ターン目や4ターン目に裏返らないし、「命運の核心」もないので「衰滅」でオジュタイもろとも除去する羽目になり、諦めた。
次にジェスカイを試した。「空中生成エルドラージ」から4ターン目にオジュタイを出すのが強そうだったからだ。しかし、3色デッキのマナ基盤に自信がなかった。
青赤もダメで、それは黒の除去や「反射魔道士」がないと「ゲトの裏切り者、カリタス」のような絶対対処しなければならない生物がどうにもならないからだ。タップアウトする事が多いので「シルムガルの嘲笑」も使いにくかった。「氷爆の執政」もタフネス3が致命的でアヴァシンが裏返ると死ぬ。

そろそろ諦めようかと思ったが、最後に一つだけ試してみた。

土地
4 凶兆の廃墟
4 燻る湿地
3 領事の鋳造所
10 山
5 沼

クリーチャー
4 ケラル砦の修道院長
1 静寂を担うもの
4 罪を誘うもの
4 雷破の執政
1 ピア・ナラーとキラン・ナラー
4 ゴブリンの闇住まい
2 龍王コラガン

呪文
2 焦熱の衝動
1 促進
4 龍詞の咆哮
3 究極の価格
2 コラガンの命令
1 骨読み
1 極上の炎技

サイドボード
3 強迫
3 精神背信
3 引き裂く流弾
1 焦熱の衝動
3 炎呼び、チャンドラ
1 究極の価格
1 骨読み


これが一番強いと感じドラゴンデッキで、PTで使おうと考えていたが、バントカンパニーが厳しいと判断してやめた。このデッキはビートダウンにもコントロールにもなれるデッキで、アドバンテージもとりやすい。
「ゴブリンの闇住まい」は知られざる最強カードの一角だが、グリクシスやジャンド以外に居場所がなかった。
「罪を誘うもの」で墓地が肥えるのでフラッシュバックの対象が増えるし、カンパニーやGWのような除去の薄いデッキには強い。

私は「龍王コラガン」(いいから使ってみてくれ)が「炎呼び、チャンドラ」より好きだったりするが、75枚の中で両方採用するのが大事だ。
「ケラル砦の修道院長」は「龍詞の咆哮」等の2ターン目の選択肢が他にない場合は出してしまえばいいし、終盤に引いても悪くないカードだ。
「搭載歩行機械」は生け贄手段がないので不採用。
ピン挿しの「促進」に違和感を感じるかもしれないが、「ケラル砦の修道院長」でめくれるとうれしいのと、「ゴブリンの闇住まい」のフラッシュバックで使うのも強い。
サイドボード後は手札破壊、「骨読み」にチャンドラを入れてコントロールデッキにもなれる。

そもそも、相手がプレインズウォーカーで盤面を固めて「進化の飛躍」でクリーチャーに変換するような時に必死に除去したり回答を探すのはあまり褒められない。したがってこちらから攻めるべきである。
回避能力はニッサやギデオンに対抗するいい方法だが、くれぐれも「悲劇的な傲慢」やアヴァシンにキャン言わされないように気を付けてくれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿