2016年5月7日土曜日

【翻訳】Daily Digest: Grenades For Days

GP本戦ですね。

私は応援専門とさせていただきます。
盗難だけは気を付けましょうね。
あと、前の日にシャワーは浴びましょうね。

そしてGPとは関係なくモダンに関する更新。

原文はこちら

「カルドーサの再誕」はスタンダードで時折みかけるカードであったが、これと組み合わせるカードが弱かったため主要なカードとはなれなかった。シナジーを活かしたアグレッシブなデッキはカードプールの広いフォーマットで成立する。したがって「カルドーサの再誕」を使用したモダンのデッキが登場しても不思議ではない。

親和をベースにした軽量クリーチャー、8枚の奇襲隊を加えて「カルドーサの再誕」は強力なスタートとなり、3ターンキルを現実的なものとしている。広く展開する事で「稲妻」に妨害されにくくなっている。

「カルドーサの再誕」を使用する事でもう一つ使えるようになるのが「ゴブリンの手投げ弾」である。単純に1マナで5点の火力は大きいし、これを4枚と「稲妻」4枚があれば相手のライフが10点くらいでもゲームを終わらせられるし、相手は序盤から脅威を感じるだろう。最初の1,2ターンで火力圏内に追い込めれば相手が1ターン目に動かなかっただけでゲームが決まるかもしれない。

Jordan McCutcheonは「アタルカの命令」を採用した。このカードはデッキとかみ合うが、心配なのは緑マナが充分供給されるかどうかだ。もし不安なら「怒りのもや」なんかはどうだろうか。
また、速やかに手札を使い切るため、2マナの呪文は少ない程いいので、いずれを採用するとしても4枚入れるのは懐疑的だ。

マナ加速が欲しいので「猿人の指導霊」はいい選択だが、「オパールのモックス」の方がいいと思う。これは「カルドーサの再誕」のためのアーティファクトであり、「アタルカの命令」のための緑マナ源であり、そもそも強い。モダンのデッキはどこかでアドバンテージを稼がなくてはいけなくて、このデッキの場合は「オパールのモックス」がその役割にふさわしい。

以前も言ったかもしれないが、単色デッキのサイドボードは貧弱だ。「爆片破」は良い追加火力だし、(赤いデッキの場合)アーティファクト除去はたくさんあるし、軽量クリーチャーに対する全体除去はある。
「血染めの月」と「呪文滑り」でも良いが、「墓掘りの檻」も追加をおススメしたい。アブザンカンパニーが流行っているからだ。

親和は先週のSCGMKEでは振るわなかったが、Zooは隆盛した。並べて殴る時代がきているし、「カルドーサの再誕」程の展開力があるカードはない。

クリーチャー(28)
4 メムナイト
4 羽ばたき飛行機械
4 信号の邪魔者
4 ゴブリンの奇襲隊
4 ゴブリンの先達
2 僧院の速槍
4 無情な奇襲隊
2 猿人の指導霊
呪文(16)
4 アタルカの命令
4 稲妻
4 ゴブリンの手投げ弾
4 カルドーサの再誕
土地(16)
2 ダークスティールの城塞
3 山
4 血染めのぬかるみ
3 踏み鳴らされる地
4 樹木茂る山麓
サイドボード(15)
1 墓掘りの織
2 呪文滑り
1 猿人の指導霊
3 血染めの月
1 古の遺恨
1 破壊的な享楽
2 電謀
2 爆片破
1 二股の稲妻
1 山

0 件のコメント:

コメントを投稿